本日、福井県で開催された
「第26回 商工会女性部 全国大会 in ふくい」へ行ってきました。
全国から約2,000名の女性部の皆さんが集まり、会場は熱気と笑顔、そしてエネルギーに満ちあふれていました🌸✨
この大会は、全国の商工会女性部メンバーが一堂に会し、
地域での活動事例を発表・共有する、年に一度の大舞台。
そしてそのステージに、なんと❣️
宮崎県三股町商工会女性部の 橋口淳子さんが、
九州代表として登壇されました🎤💐
発表テーマは、
「女性部活動と地域振興・まちづくり」
〜大輪の花が咲き誇る女性部の未来に向けて〜
緊張の中でも、橋口さんの声には芯のある強さがあり、
その一言一言に“三股の想い”がしっかりと込められていました。
全国から集まった女性部の皆さんが見守る中、
堂々とした姿にただただ感動…。
同じ三股町商工会女性部の仲間として、
胸がいっぱいになりました🥹✨
発表では、これまでの活動の数々が紹介されました。
🌸 物産館でのイベント「そうめん流し」企画
🌸 仲間の夢から生まれた「クリームソーダプロジェクト」🍹
🌸 若手メンバーによる「三股カンカン姫」の活動など🎶
どれも、地域の人たちを笑顔にし、
“女性の力でまちを元気にする”という想いにあふれています✨
小さな町・三股からでも、
地域を動かす大きな力が生まれることを改めて実感しました。
発表を終えた橋口さんの表情は、
やり切った清々しさと、温かく優しい笑顔🌸
その姿を見て、胸が熱くなり、思わず涙がこぼれました😭💖
「本当にお疲れさま」──
その言葉に、拍手と感謝の気持ちを込めて。
この大舞台に立つまでの準備、プレッシャー、練習…
想像を超える努力と情熱があったと思います。
今回、この場に一緒に立ち会えたこと。
同じ時間と空気を共有できたこと。
それ自体が、私にとっても大切な宝物です💐
橋口淳子さん、本当におめでとうございます👏✨
そして、感動をありがとう🌸
あなたの努力と情熱を、心から誇りに思います。
これからも一緒に、笑顔と元気を三股から届けていきましょう🌈
追記
夜の懇親会では、宮崎県商工会女性部のみなさんと
たくさん笑って、踊って、語って──
とても賑やかで楽しい時間を過ごしました🥰✨
踊りあり、笑いあり、そして何より女性パワー全開🌸💪
会場中に広がる笑顔とエネルギーに、
「やっぱり女性ってすごいなぁ」と改めて感じた夜でした💖





