
〜音楽と想い出が重なる、特別なひととき〜
本日は、エーデルワイス幼保園 創立45周年および社会福祉法人 愛生会 祝賀音楽祭へ出席させていただきました✨
150人を超えるご来賓の皆さまが集い、華やかであたたかい空気に包まれたこの特別な日。
まさに、音楽が基盤の園らしい「贅沢な音楽祭」でした。
🎶 音楽の贈りもの 🎶
ソプラノ歌手 東由子さん の心に響く歌声
ギター奏者 愛川義夫さん の優しい音色
アカペラグループ じゃ〜んずΩ の迫力あるハーモニー
そして…バイオリニスト 山内達哉さん(なんと同じ卒園生!)がご家族と共演した感動の演奏🎻
終演後には「え?卒園生だったの!?」と、お互い昔の写真を見ながら大笑い…正直、二人とも全然覚えていませんでした(笑)
でも、あの頃の小さな私たちが、今こうしてそれぞれの道を歩んでいることに、なんとも言えない感動とご縁のありがたさを感じました。
皆さんにも、ぜひ山内さんの素晴らしい演奏を聴いていただきたいです💓https://www.office-kon.net/tatsuya
愛が受け継がれた瞬間💐大切なシーン
社会福祉法人 愛生会 理事長・愛甲進一先生から、息子さんである敬二さんへとバトンが手渡された「継承の場面」園長の幸子先生からの息子さんへの感謝と期待が込められたご挨拶にも胸が熱くなり、家族のようなあたたかさと愛に包まれた園だと、改めて感じました。
“愛に生きる会”=愛生会
名前そのものの想いが、45年間しっかりと根付き、未来へと引き継がれていく。とても美しい瞬間でした。
会場では映像なども上映され、私は今は天国にいる幼馴染・美香のことを思い出し、懐かしさと感謝、そして少し寂しさが入り混じる、温かい時間となりました( ; ; )
🌈 この45年間で、何千人もの子どもたちの笑顔を育んできたエーデルワイス幼保園。
その歴史の一部に自分も関われたことが、心から嬉しく、そして誇りに思えた1日でした。
✨これからのエーデルワイス幼保園も、音楽と愛に包まれた場所でありますように…✨
本当にありがとうございました😊