平成29年の本厄は・・・昭和56年の私達
今年も残りあとわずかなんですが、厄払いに行ってきまいした。
何だか気持ち的にスッキリもしたく、友達が厄払いに行ってから幸せで良いことづくしなんだっていうのを聞いて。。。私も、行ってなかった事に反省し、厄払いに行ってきました。
厄払いをするなら、我が三股町の御年神社がいいんです。
正面鳥居から入り
応永四年(1397年・室町時代)、時の領主藤原氏が天下泰平・国家安穏・万民安泰を祈願して当宮村地区の宗廟として建立したものであると社記にありました。
一緒に行ってくれたお友達は、お守りを購入
待合所へ入り
女性
前厄・平成 12年 数え 18歳
本厄・平成 11年 数え 19歳
後厄・平成 10年 数え 20歳
前厄・昭和 61年 数え 32歳
本厄・昭和 60年 数え 33歳
後厄・昭和 59年 数え 34歳
前厄・昭和 57年 数え 36歳
本厄・昭和 56年 数え 37歳
後厄・昭和 55年 数え 38歳
男性
前厄・平成 6年 数え 24歳
本厄・平成 5年 数え 25歳
後厄・平成 4年 数え 26歳
前厄・昭和 52年 数え 41歳
本厄・昭和 51年 数え 42歳
後厄・昭和 50年 数え 43歳
前厄・昭和 33年 数え 60歳
本厄・昭和 32年 数え 61歳
後厄・昭和 31年 数え 62歳
厄除け手続きして、厄掛絵馬に名前を書きます。
受付日・年中随時受付
受付時間・午前8時30分~午後4時30分
祈願料・志
中に入ると
可愛い権禰宜さん
権禰宜(ごんねぎ)さんに厄払いをして頂き、何だかスッキリ♪
御年神社は、応永四年(1397年・室町時代)、時の領主藤原氏が天下泰平・国家安穏・万民安泰を祈願して当宮村地区の宗廟として建立したものであると社記にありました。
厄払いをするなら、三股町の御年神社がオススメですよ〜また来年も後厄でいかなきゃ(笑)
後、1つのオススメが、ここには、むすび岩があって
自然の摂理の中にある全ての「いのち」を受け継ぎ・発展・成就せしめる働きをむすび(産霊)といって、このむすびの働きに感謝し、むすびの岩を鎮座されているのです。
私の好きな・人と人のつながり(縁結び)人と学問のつながり(学業成就)人と運のつながり(開運成就)を成就させてくれる、むすび岩であるんです。
御年神社
住所: 宮崎県北諸県郡三股町宮村3511
電話: 0986-52-0934